hacomono TECH BLOG

フィットネスクラブやスクールなどの顧客管理・予約・決済を行う、業界特化型SaaS「hacomono」を提供する会社のテックブログです!

イベント

東京Ruby会議12🕊️にhacomonoがGoldスポンサーとして協賛します!

こんにちは!株式会社hacomonoの Engineering Office でアシスタントをしているみーこです。 1月18日に開催されるイベント、東京Ruby会議12についてのお知らせです。 東京Ruby会議12️とは? 東京Ruby会議12は、プログラミング言語Rubyを使ったソフトウェア開…

Regional Scrum Gathering Tokyo 2025 にhacomonoがGOLDスポンサーとして協賛します!

こんにちは!株式会社hacomonoの Engineering Office でアシスタントをしているみーこです。 1月8日〜10日に開催されるイベント、Regional Scrum Gathering Tokyo 2025 についてのお知らせです。 Regional Scrum Gathering Tokyo 2025 とは? Regional Scrum…

2024年IoTチーム開発合宿 - 富士山は白かった

この記事は hacomono advent calendar 2024 の11日目の記事です 1. ご挨拶 2. この記事のテーマ 2.1. 前回の反省 2.2. 合宿の概要 3. 合宿開催 3.1. day 0 3.2. day 1 運動スペースにて交流 成果発表 懇親会 二次会 3.3. day 2 現地視察 解散 4. 合宿を終え…

Vue Fes Japan 2024 セッションレポート

こんにちは。 hacomono Engineering Office の りゅーほ @rh1011_ です。 hacomonoは、先月開催されたVue Fes Japan 2024にGoldスポンサーとして協賛をさせていただきました。 参加したエンジニアのセッションレポートを公開いたします。 [Keynote: Vue, Vit…

わたしと肉とすごろくと

こんな人におすすめの記事です 社員数が増えて自分の部署のこと知ってる人が少なくなってきて動きづらいなあ…と思っている人 エッ!SaaS企業のhacomonoにハードウェアを扱う部署があるの!?と初めて知った人 ”すごろく”という文字が気になって、たまたまペ…

Kaigi on Rails 2024 にhacomonoがゴールドスポンサーとして協賛します!

こんにちは!株式会社hacomonoの Engineering Office でアシスタントをしているみーこです。 10月25日・26日に開催されるイベント、Kaigi on Rails 2024 についてのお知らせです。 Kaigi on Rails 2024 とは? Kaigi on Railsのコアコンセプトは 「初学者から…

hacomonoプロダクトチームの社内イベント「9月だョ!全員集合」を開催しました🎊

はじめに こんにちは! 株式会社hacomonoの Engineering Office でアシスタントをしているみーこです。 hacomonoはフルリモート勤務の企業。 とはいえオフラインでの集まりも大切にしており、年間を通じて大小さまざまなイベントを開催しています。 そのなか…

Designship 2024 にhacomonoがゴールドスポンサーとして協賛します!

こんにちは!株式会社hacomonoの Engineering Office でアシスタントをしているみーこです。 10月12日・13日に開催されるイベント、Designship 2024についてのお知らせです。 Designship 2024とは? Designshipは最前線のデザインを学び、第一線のデザイナー…

【イベントレポート】YAPC::Hakodate 2024 に協賛しました

こんにちは、hacomono QAの森島です。 hacomonoは10月5日(土)開催の YAPC::Hakodate にPlatinum Sponsorとして協賛&現地ブース出展しました。 この記事では現地会場やスポンサーブースの様子などをお届けいたします。 YAPC::Japan への協賛は YAPC::Hiroshim…

YAPC::Hakodate 2024 にhacomonoがプラチナスポンサーとして協賛します!

こんにちは!株式会社hacomonoの Engineering Office でアシスタントをしているみーこです。 10月5日に開催されるイベント、YAPC::Hakodate 2024についてのお知らせです。 YAPC::Hakodate 2024とは? YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸とし…

開発生産性Conference 2024にhacomonoがブロンズスポンサーとして協賛します!

こんにちは! 株式会社hacomonoの Engineering Office でアシスタントをしているみーこです。 6月28日・29日に開催されるイベント、開発生産性Conference 2024についてのお知らせです。 開発生産性Conference 2024とは? エンジニア不足が叫ばれるなか、開発…

スクラムフェス大阪2024にhacomonoがプラチナスポンサーとして協賛します!

こんにちは! 株式会社hacomonoの Engineering Office でアシスタントをしているみーこです。 6月21日・22日に開催されるイベント、スクラムフェス大阪2024についてのお知らせです。 スクラムフェス大阪とは? Scrum Fest Osakaはスクラムの初心者からエキス…

RubyKaigi 2024 エンジニアのセッションレポートをお届けします!

こんにちは。 hacomono Engineering Office の りゅーほ @rh1011_ です。 hacomonoは、先月沖縄・那覇で開催されたRubyKaigi 2024にプラチナスポンサーとして協賛をさせていただきました。 また多くのエンジニアと一緒に現地参加をしてきましたので、この記…

【イベントレポート】Scrum Fest Niigata 2024 に協賛&登壇しました

こんにちは、hacomono QAの森島です。 hacomonoは、Scrum Fest Niigata 2024にGold Sponsorとして協賛&現地ブース出展&登壇してきました。 www.scrumfestniigata.org この記事では、登壇者と発表資料、当日のブースの雰囲気や思い出を紹介します。 ふりかえ…

RubyKaigi 2024にhacomonoがプラチナスポンサーとして協賛します!

こんにちは! 株式会社hacomonoの Engineering Office でアシスタントをしているみーこです。 5月15日〜17日に開催されるイベント、RubyKaigi 2024についてのお知らせです。 RubyKaigi 2024とは? RubyKaigi はOSSプログラミング言語Rubyにフォーカスした国…

スクラムフェス新潟 2024にhacomonoがゴールドスポンサーとして協賛します!

こんにちは! 株式会社hacomonoの Engineering Office でアシスタントをしているみーこです。 5月10日〜11日に開催されるイベント、スクラムフェス新潟 2024についてのお知らせです。 スクラムフェス新潟とは? スクラムフェス新潟はアジャイルコミュニティ…