フロントエンドの基盤開発をしている、みゅーとんです。 弊社のプロジェクトでは、実装開始初期から、コードフォーマットするルールがありませんでした。 コードフォーマットを全体に強制させる方法として、最も手間最小で時間がかからない方法を模索し、 こ…
はじめに テックブログ初投稿となります、野崎です(社内ではサイモンと呼ばれています)。 ウェブアプリケーションの開発を担当しております。 hacomonoではフィットネスクラブやジムの店舗管理システムと連動して使えるPOSレジを開発、提供しています。 こ…
プロダクト開発チームのまっつんです。 今期から機能開発のチームではなくパフォーマンス改善の部隊にジョインすることになりました。 初手のタスクはフロント側の改善タスクでした。フロント側は今までなんとなくで開発しちゃってたところがあったので、こ…
はじめに おはこんばんちは。 hacomono 開発部の iwazer です。 最近は Cyberpunk 2077 を再開して、やってなかったサブクエストやNCPDミッションを延々と潰している毎日です。そろそろやることもなくなってきたので早く最終 DLC 来てくれないかな。 あと St…
Vue コンポーネントを動的に外部から読み込む方法。WebpackにてUMDライブラリとしてビルドし、グローバル変数windowに格納できる。
はじめに hacomono VP of Platform Engineering のやじ(@srv)です。 年末年始は SteamDeck 届いたので、PS Vita での発売以来ずっとやりたいと思っていたAKIBA’S TRIP 2で時間を溶かしました。 前回は「マルチテナントへの道 序章」と題して hacomono のアプ…
こんにちは、hacomonoの機能開発チームのたつです。 hacomonoでは機能開発チームのマネージメントや開発全体のこぼれ球を拾ったり、開発者体験を向上していくために施策を実施したり、プロダクト開発をしていたりといろいろしています。 今回は弊社CTOのまこ…